投稿日と更新日を表示する

投稿日を表示する

本日を投稿日とすると、「2021年10月04日」と出力されます。

主に使うフォーマット指定は以下です。
「Y年」→2021年
「y年」→21年
「m月」→頭にゼロがつく 01月、02月など
「n月」→ゼロがつかない 1月、2月など
「F」→フルスペルの月。 January、Februaryなど 日本語環境では1月、2月など
「d日」→頭にゼロがつく 01日、02日など
「j日」ゼロがつかない 1日、2日など

その他、曜日や時刻の出力は以下で確認できます↓
https://www.php.net/manual/ja/function.date.php

※the_date()は同日の記事が2つ以上あった場合、1つの記事でしか日付が出力されません。
あれ、日付がなぜか出ない…ということになるので、使用は避けるのがおすすめです。

更新日を表示する

これで更新日が出力されます。

更新したときだけ更新日を表示する

更新していない場合は投稿日だけ、更新があったときだけ投稿日も更新日も出力されるようにします。

投稿日と更新日がイコールでなければ、更新日を出しますよ、という指定です。

参考にさせていただきました↓
https://tech.akanequest.jp/make-wptheme6/
https://thewppress.com/libraries/get-the-date/

タイトルとURLをコピーしました